保護者向け

ときに「ストレートで合格しないほうがその子のためになる」と思う理由

あえて暴論を述べましょう。

立場を忘れるのであれば、ストレートで大学に受からないほうがその子のためになる。
人間形成もできずに、甘い職業意識を持ったままで、楽をして医者になってしまえば、正直、ろくな医者にはならない。

むしろ「失敗しろ」と思う場合もあります。
苦労は自ら買ったほうがいい、買わなくてはいけないものなのです。
まあ、「失敗しろ」は言いすぎでも、とにかく「苦労を厭うな」は口癖になっています。

全体の1割という引きこもりなどの問題児(もっとも、その子よりも親のほうに問題がある場合が多いのは説明してきたとおりですが)、また下地がないので、合格は1年では到底、無理という子供たちのことについて中心に語ってきましたが、優秀な子も優秀な子で、問題はあるものです。
これも面接の練習ですぐに明らかになります。

よく言う口癖は、「君はこんなに成績がいいのに、なぜ物事の一面しか見ないのだ?」というものです。
多くは人間性の問題です。

ただ、賢い人間は、こちらの言っていることを理解すれば、反省も早いものです。
「そうか」の一言で、わかり合えることも少なくありません。

優秀な人間はどこに行っても受かります。
医学部に合格して、医師資格を獲得して、医者になるでしょう。
だからこそ、今のうちに是正すべきところは是正してほしいのです。
そして、そうすることによって理解したその〝心意気〟をずっと持ち続けてほしいのです。

そのために、私は頑張っているのです。

確かに、型破りな予備校はそうはありません。
経済原則とも相容れないし、競争社会を勝ち抜くという1点だけで判断すれば、無駄が多いかもしれません。
しかし、若者がよりよい医療業界を築き、よりよい日本社会を創り上げていってほしいと思う気持ちを捨てるわけにはいきません。

ピックアップ記事

  1. 一番の難関は偏差値65の壁
  2. 浪人生にも現役生にも伝えたい“基礎”の重要性
  3. 受験生活は、私生活、さらには生き方そのものを変えるチャンス
  4. 【図解】1カ月で医学部一発合格できる、魔法のスケジュール
  5. トップクラスの学生と普通の学生の違い

関連記事

  1. 保護者向け

    勉強以前に、“私生活を正す”ことが予備校の役割【後編】

    前編でお伝えしたとおり、予備校の役割の一つは、学生を立派な医者に育て上…続きを読む

  2. 保護者向け

    私が生徒の保護者に求めること

    私たちに対する生徒の態度を見れば、これまでどのように育てられてきたかが…続きを読む

  3. 保護者向け

    勉強以前に、“私生活を正す”ことが予備校の役割【前編】

    勉強ができない。勉強をしていない。しているつもりでも、知識が身…続きを読む

  4. 保護者向け

    母親の子離れが子供たちの成長を促す

    母親は、「子供のすべてを許してしまう」という傾向が強いように思います。…続きを読む

  5. 保護者向け

    私たちと両親がタッグを組むことが、医学部受験成功の条件

    偏差値40ほどの子は、中学から勉強をしていません。少なくとも真剣に…続きを読む

  6. 保護者向け

    なぜ私は学生の両親に「子の自立心を育んでほしい」と言うのか?

    僭越ながら、私が学生のご両親に望むことは「せめて早い段階から自立心を持…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP