コラム

東京の医学部予備校をお探しの方へ

3月も最終週に入り、私大医学部の補欠繰り上げ合格の周りも佳境に入ってきます。

現在繰り上げ連絡を待っている受験生・保護者の方は、常に電話が出れる状況を作っておいてください。

TMPS医学館では、春期先取り授業も残すところあと2週間となりました。

2023年度TMPS生も続々と勉強をスタートさせており、まずは基礎固めの徹底をさせています。

基礎=簡単なものではないので、前期スタート前のこの時期からしっかりと取り組んでいくことが非常に重要です。

英単語の暗記、数学の問題集における例題知識の完全暗記、生物の用語暗記など・・・

憶えることがたくさんあります。

これらは、一度憶えるために勉強したらそれで終わりではなく、「抜けない」ように適時反復を行い、演習の際に「常に使える」状態にしておかなければなりません。

私たちTMPS医学館では、コーチングシステムをベースに毎日の授業以外の時間の中で、こういった勉強をどう取り組んでいくのかを指導しています。

不安な方は、すぐにでもご連絡ください。

ご相談承ります。

TMPS医学館は、現在2023年度新規生の募集は残り3名となっております。

気になった方は、以下よりお早目にお問合せください。

ピックアップ記事

  1. 数学・春山先生の話「いかに効率よく、必要なものだけを教えられるかを考え抜く」
  2. 予備校講師の質を決めるのは教科書ではわからない”マクロな視点R…
  3. 受験問題、解答力アップの秘訣【前編】
  4. まずは知っておくべき 医学部が「狭き門」と言われる理由
  5. 超高齢社会における医学部予備校の使命

関連記事

  1. コラム

    勉強の「栄養バランス」が大事。

    TMPS医学館数学科の新国(にっくに)です。数学だけ…続きを読む

  2. コラム

    医学部受験を東京でお考えの皆さんへ②

    こんにちは。TMPS医学館代表の長澤です。台風が来た…続きを読む

  3. コラム

    続々一次試験突破中!!

    医学部入試の一次試験発表が続いておりますが、TMPS医学館/…続きを読む

  4. コラム

    来年の医学部入試で合格を目指す方へ

    4月に入り入学式を実施した大学も多いと思います。昨年…続きを読む

  5. コラム

    気持ちを新たに医学部の合格を目指す方へ

    今週に入り、国公立医学部の後期合格発表が出始め、私立医学部の…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP