コラム

TMPS医学館・2022年最終合格実績

4月に入りまして、各医学部で入学式が行われています。

3月末に生徒から報告のあった繰上合格を含めて、2022年の医学部合格最終実績をお伝えしたいと思います。

高知大学×1名

防衛医科大学×1名

日本医科大学×1名

昭和大学×1名

東京医科大学×2名

日本大学×1名

杏林大学×4名

東京女子医科大学×2名

帝京大学×5名

北里大学×1名

東海大学×1名

聖マリアンナ医科大学×1名

岩手医科大学×4名

東北医科薬科大学×2名

埼玉医科大学×3名

金沢医科大学×2名

愛知医科大学×2名

受験対象生徒数19名中、一次突破者全員16名進学となりました。

実績としては84.2%になります。

進学先はイニシャル表記で以下となります。

K,T君・・・高知大学医学部進学

R,A君・・・帝京大学医学部進学

A,M君・・・埼玉医科大学医学部進学

K,A君・・・北里大学医学部進学

S,M君・・・東北医科薬科大学医学部進学

A,Y君・・・愛知医科大学医学部進学

T,A君・・・埼玉医科大学医学部進学

T,S君・・・岩手医科大学医学部進学

A,Kさん・・・東京女子医科大学医学部進学

M.K君・・・東海大学医学部進学

H,Mさん・・・岩手医科大学医学部進学

R,H君・・・日本大学医学部進学

T,M君・・・帝京大学医学部進学

S,T君・・・川崎医科大学医学部進学

M,K君・・・金沢医科大学医学部進学

S,Kさん・・・川崎医科大学医学部進学

改めておめでとうございます!

進学した医学部でも頑張ってほしいと思います。

4月も間もなく中旬に差し掛かるところで、間もなくどこの予備校でも前期授業がスタートすると思います。

TMPS医学館では、今年度は限定25名までの生徒募集となっておりますが、若干名のみ在籍枠がございます。

思っていたのと何か違う・・・と感じたら、以下よりご相談ください。

ピックアップ記事

  1. 一番の難関は偏差値65の壁
  2. まずは知っておくべき 医学部が「狭き門」と言われる理由
  3. 勉強以前に、“私生活を正す”ことが予備校の役割【後編】
  4. 受験問題、解答力アップの秘訣【前編】
  5. 浪人生にも現役生にも伝えたい“基礎”の重要性

関連記事

  1. コラム

    春期先取り無料授業

    昨日の慶応義塾大学医学部の入試をもって、2023年の医学部入…続きを読む

  2. コラム

    2020年度入試速報 続々と一次試験突破中!

    現在、TMPS医学館では在籍する約6割の生徒が突破しています!!まだ…続きを読む

  3. コラム

    2023年医学部入試 合格速報

    2023年度の医学部入試が始まって、3週間程経ちます。…続きを読む

  4. コラム

    夏期特訓合宿

    来たる8月22日より、TMPS医学館では夏期特訓合宿…続きを読む

  5. コラム

    医学部合格をつかむための数学の戦略

    TMPS医学館、数学科の新国(にっくに)です。私は医学部受験…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP