コラム

勝負の夏!

TMPS医学館では既に夏期に入っていますが、まもなく8月となり、本格的な夏期の勉強となります。

昔から受験において「夏は天王山」と呼ばれていますが、皆さんの勉強の状況はどうでしょうか。

3~4月から来年の合格を目指し、はや3~4ヵ月が経ちました。

成績の状況など、なかなか成果が出てきていない人はモチベーションが下がる時期かもしれません。

TMPS医学館では、来る8月1日(日)に、医大生を招いて交流・学習相談会を実施致します。

この1~3年の間にTMPS医学館でこの厳しい医学部受験を突破した猛者たちに来てもらい、今年の受験生に喝を入れてもらうのと、実際の合格者たちの勉強の仕方・姿勢などを話してもらい、科目・分野などで悩んでいる人の相談に乗ってもらう企画です。

TMPS生向けに企画したイベントですが、もし現役医大生に勉強の相談をしたい方がいらっしゃったら、お問合せください。

苦手科目・分野をお伺いした上で、同じような苦手科目を克服して合格を掴んだ、相談するのに最適な医大生に対応して頂きます。

頑張れ、受験生!

ピックアップ記事

  1. 成績の上がらない子に共通するたった一つの特徴
  2. 12月は大学受験において、どのような時期か?
  3. 予備校に通う価値は「大きな器に合うように成長できる」こと
  4. 超高齢社会における医学部予備校の使命
  5. “ダメ講師”の2つの共通点

関連記事

  1. コラム

    G・W特別合宿

    世間一般では、明日からG・Wで最長10連休の人もいる中、受験…続きを読む

  2. コラム

    2020年冬期・直前期のご案内

    いよいよ12月に入ります。TMPS医学館でも冬期に突入し、最…続きを読む

  3. コラム

    国際医療福祉大学医学部の一般選抜で一次突破者排出!

    昨日から、一般選抜の一次合格発表が始まりました。…続きを読む

  4. コラム

    怒涛の繰上げ合格ラッシュ!

    いよいよ3月末日。医学部の繰上げ合格も今週に入り、か…続きを読む

  5. コラム

    夏期特訓合宿

    来たる8月22日より、TMPS医学館では夏期特訓合宿…続きを読む

  6. コラム

    続々一次試験突破中!!

    医学部入試の一次試験発表が続いておりますが、TMPS医学館/…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP