コラム

国際医療福祉大学医学部の一般選抜で一次突破者排出!

昨日から、一般選抜の一次合格発表が始まりました。

TMPS医学館でも、国際医療福祉大学の一次試験突破者が今年も出ました。

国際医療福祉大学は国公立併願者も多く、一時突破も非常に困難な医学部です。

一次試験と突破した生徒は昨年春に入塾し、春からもくもくと頑張ってきました。

校内模試でも比較的高い学力を出していましたが、数学がやや苦手な面もあり、正月特訓ではひたすら数学をやっていました。

次は面接です。

国際医療福祉大学の面接は40分と、医学部の二次試験面接の中でも群を抜いて長く、しっかりとした受け答えが出来る力が必要になってきます。

担任スタッフも面接の練習をサポートしていくのに余念がありません。

二次合格を目指そう!!

ピックアップ記事

  1. 受験生活は、私生活、さらには生き方そのものを変えるチャンス
  2. ハズレを引くリスクを減らすための予備校の選び方
  3. 浪人生にも現役生にも伝えたい“基礎”の重要性
  4. 最後の最後に教科書を読み返すべき理由
  5. トップクラスの学生と普通の学生の違い

関連記事

  1. コラム

    医学部予備校を東京でお探しの方へ

    明けましておめでとうございます。TMPS医学館代表の…続きを読む

  2. コラム

    今年もやります!当てます!

    いよいよ12月に入り、大学入学共通テストまで40日を切りまし…続きを読む

  3. コラム

    医学部受験を東京でお考えの皆さんへ②

    こんにちは。TMPS医学館代表の長澤です。台風が来た…続きを読む

  4. コラム

    2020年合格率63%突破!

    2020年の合格速報です!現在、在籍生徒の実に70%以上が1…続きを読む

  5. コラム

    医学部合格をつかむための数学の戦略

    TMPS医学館、数学科の新国(にっくに)です。私は医学部受験…続きを読む

  6. コラム

    2020年度金沢医科推薦入試 最後まで諦めないで見事合格!

    今年も推薦入試の合格者が出て参りました。キーワードは「最後まで諦め…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP