コラム

春期先取り無料授業

昨日の慶応義塾大学医学部の入試をもって、2023年の医学部入試は残すところ国公立と私立の後期試験のみとなってきました。

TMPS医学館は昨年度に引けを取らず、今年も合格の報告が届いています。

特待生合格や受験大学は全て正規合格、そして全国模試偏差値は60に達していないものの逆転合格者あり、と今年も色々なドラマが起こっています。

しかしながら中には来年の医学部入試で合格を果たすべく、気持ちを新たに動き出している人たちもいます。

TMPS医学館では、そんな次年度で合格を目指す受験生を応援すべく、本日から6週間にわたり無料授業が始まります。

英語・数学・化学・物理・生物の中から4科目選んでいただくことが可能で、4月8日まで毎週続いていきます。

TMPS生でなくとも参加可能ですので、気になった方は是非お問合せください。

日程・時間割は以下の通りです。

【1週目】

英語 ⇒ 2月20日 (月) 13:00~14:50

数学 ⇒ 2月21日(火) 13:00~14:50

化学 ⇒ 2月25日(土) 10:00~11:50

物理 ⇒ 2月23日(木) 13:00~14:50

生物 ⇒ 2月22日(水) 15:00~16:50

【2週目】

英語 ⇒ 2月27日(月) 13:00~14:50

数学 ⇒ 2月28日(火) 13:00~14:50

化学 ⇒ 3月4日(土) 14:00~15:50

物理 ⇒ 3月3日(金) 17:00~18:50

生物 ⇒ 3月1日(水) 15:00~16:50

【3週目】

英語 ⇒ 3月13日(月) 13:00~14:50

数学 ⇒ 3月14日(火) 13:00~14:50

化学 ⇒ 3月18日(土) 14:00~15:50

物理 ⇒ 3月16日(木) 14:00~15:50

生物 ⇒ 3月15日(水) 18:00~19:50

【4週目】

英語 ⇒ 3月20日(月) 13:00~14:50

数学 ⇒ 3月21日(火) 13:00~14:50

化学 ⇒ 3月25日(土) 14:00~15:50

物理 ⇒ 3月23日(木) 14:00~15:50

生物 ⇒ 3月22日(水) 13:00~14:50

【5週目】

英語 ⇒ 3月27日(月) 13:00~14:50

数学 ⇒ 3月28日(火) 13:00~14:50

化学 ⇒ 4月1日(土) 14:00~15:50

物理 ⇒ 3月30日(木) 14:00~15:50

生物 ⇒ 3月29日(水) 18:00~19:50

【6週目】

英語 ⇒ 4月3日(月) 10:00~11:50

数学 ⇒ 4月4日(火) 13:00~14:50

化学 ⇒ 4月8日(土) 14:00~15:50

物理 ⇒ 4月6日(木) 14:00~15:50

生物 ⇒ 4月5日(水) 15:00~16:50

途中からの参加でも問題ございません。

今から始めて全国のライバルに差を付けたい方は、奮ってご参加ください。

この無料授業に参加して、入塾を強制することはございませんのでご安心ください。

お問合せお待ちしております。

ピックアップ記事

  1. 予備校講師の質を決めるのは教科書ではわからない”マクロな視点R…
  2. 予備校に通う価値は「大きな器に合うように成長できる」こと
  3. 12月は大学受験において、どのような時期か?
  4. まずは知っておくべき 医学部が「狭き門」と言われる理由
  5. 一番の難関は偏差値65の壁

関連記事

  1. コラム

    TMPS医学館・2022年最終合格実績

    4月に入りまして、各医学部で入学式が行われています。…続きを読む

  2. コラム

    2021年度東京女子医科大学医学部 一般推薦型選抜にて合格!!

    今年も推薦の結果発表の時期となり、TMPS医学館でも東京女子医科大学…続きを読む

  3. コラム

    よくあるご質問

    保護者の方からよくある質問として、「いつでも先生に質問出来ま…続きを読む

  4. コラム

    2021年度のスタート

    既に4月も中旬、来年1月の医学部入試まで9ヵ月となりました。…続きを読む

  5. コラム

    長澤流生物特別授業

    TMPS医学館/長澤塾代表、長澤による特別授業のご案内です。…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP