コラム

オンライン個別相談会実施中

医学部受験は就職試験と同様

医学部進学して6年後、国家試験を通過すれば医師という職業に。

TMPS医学館では、医学部受験はいわゆる就職試験の一環だと考えています。

受験生1人1人が、自分の将来を決める大切な時期。だからこそ、合格をする為に徹底的なサポートを実施していきます。

実際に勉強出来る期間は1年間もなく、約9ヵ月ほど。

限られた時間の中で、当校のシステムでどのように勉強が出来るのかご説明の上、その生徒さん・保護者の方のお悩みをしっかりとお伺いし、最短で合格を掴み取れるようにマネジメントして参ります。

コーチング指導による徹底サポート

医学部受験において特に何が大切かというととてもシンプルで、基礎を徹底して詰め切ることです。基礎=簡単なものを指しているのではなく、記憶系でいっても「だいたい」憶えているではなく「完全に」憶えることだったり、公式をただ当てはめるだけでなく、その導出過程をしっかりと説明出来るか、だったり・・・。

ただし、そのシンプルなことをやり切ることは実は難しく、多くの予備校ではテストはやるけれども、「後は自分でやってください(憶えてください)」になってしまいます。

しかも、記憶系は一度やっても、時間が経つにつれて忘れていきます。

当校ではそこに焦点をあて、コーチングシステムの中にデイリーで口頭試問などを実施し、記憶系の完全定着を図って徹底サポートして参ります。

1人1人に合わせた合格戦略

生徒さんは勉強に対する姿勢、得意または苦手な科目、勉強法など様々です。

当然試験問題に対する相性も存在し、得点の取り方は十人十色です。

当校では毎月の校内模試や全国模試などの結果を、医学部受験に精通したスタッフが詳細に分析して講師と生徒情報を共有し授業に反映、どこの大学の問題と相性が良く合格の可能性が高いかを発見していきます。

秋頃の面談で、これまでの学習状況を分析した上で最適な出願戦略も相談して参ります。

以上のことと現在の環境を踏まえ、当校は対面のご相談のクオリティはそのままに、オンラインでも個別相談を承っております。

是非一度、TMPS医学館のオンライン個別相談会をご活用ください。

お問合せはコチラ↓↓↓

            医師に   なろうよ

0120-142-764

または・・・

web@tmps-1489.com

まで。

お待ちしております。

ピックアップ記事

  1. 受験問題、解答力アップの秘訣【前編】
  2. 私たちと両親がタッグを組むことが、医学部受験成功の条件
  3. 医学部が“文系学部”である理由
  4. 医者がますます必要な時代に続く医師不足
  5. まずは知っておくべき 医学部が「狭き門」と言われる理由

関連記事

  1. コラム

    帰国子女・医学部入試対策

    間もなく海外の高校や大学で勉強されてきた方が卒業を迎…続きを読む

  2. コラム

    2021年度東京女子医科大学医学部 一般推薦型選抜にて合格!!

    今年も推薦の結果発表の時期となり、TMPS医学館でも東京女子医科大学…続きを読む

  3. コラム

    医学部受験を東京でお考えの皆さんへ

    コラムをご覧の皆様、TMPS医学館 代表の長澤潔志で…続きを読む

  4. コラム

    春期先取り無料授業

    昨日の慶応義塾大学医学部の入試をもって、2023年の医学部入…続きを読む

  5. コラム

    G・W特別合宿

    世間一般では、明日からG・Wで最長10連休の人もいる中、受験…続きを読む

  6. コラム

    続々一次試験突破中!!

    医学部入試の一次試験発表が続いておりますが、TMPS医学館/…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP