コラム

ついに正月特訓スタート!!

始まりました、TMPS医学館の正月特訓。

ここ数年、TMPS医学館では年末~正月三が日を対象に、特訓を実施しています。

今年は、各科目特に出題されそうな分野を各講師に考えてもらい、予想問題を作成、テスト演習形式で実施しています。

実際の入試本番では、初見の問題と闘わなくてはならず、この直前期に赤本で過去問だけ解いていても果たして・・・?ということがあります。

こういった初めての問題を解く力を付ける訓練も兼ねています。

多くの受験生がこの時期気が緩んでしまいがちですが、TMPS医学館では、気を引き締めて指導に当たっています。

私たちスタッフも年末年始、交代で勤務し出来うる限りのサポートをしています。

年明け直前や、入試期間中も後期対策など、同様の特訓を企画しております。

興味のある方は、TMPS医学館までお問合せください。

ピックアップ記事

  1. 私たちと両親がタッグを組むことが、医学部受験成功の条件
  2. 成績の上がらない子に共通するたった一つの特徴
  3. 最後の最後に教科書を読み返すべき理由
  4. 医学部が“文系学部”である理由
  5. 私が生徒の保護者に求めること

関連記事

  1. コラム

    東京の医学部予備校をお探しの方へ

    3月も最終週に入り、私大医学部の補欠繰り上げ合格の周りも佳境…続きを読む

  2. コラム

    2020年度推薦入試、偏差値30台から埼玉医科大学に1年で合格!

    埼玉医科大学に推薦入試の合格者がでました!少し合格ストーリー…続きを読む

  3. コラム

    長澤流生物特別授業

    TMPS医学館/長澤塾代表、長澤による特別授業のご案内です。…続きを読む

  4. コラム

    医学部受験を東京でお考えの皆さんへ②

    こんにちは。TMPS医学館代表の長澤です。台風が来た…続きを読む

  5. コラム

    立川校残り4名ほど募集しております。是非、お問い合わせください。

    3月に新規開校しました、長澤塾の入学者を残り4名程度募集しております…続きを読む

  6. コラム

    国際医療福祉大学医学部の一般選抜で一次突破者排出!

    昨日から、一般選抜の一次合格発表が始まりました。…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP