医学部受験について知る

2020年度 医学部 入試変更点

今回は、2020年度の私立医学部入試に関して大きな変更点をお伝えしていきます。

北里大学:健康診断の廃止 定員 一般84名→65名 地域枠新設

杏林大学:センター利用後期試験 新規実施

東京慈恵会医大:英語外部試験の利用が可能になる

関西医科大学:センター利用後期試験 新規実施 インターネット出願のみ

兵庫医科大学:名古屋試験場 廃止

となります、他にも若干の定員の増減はありますので気になる大学はチェックしてみてください。

いよいよ9月に入りました。もうあまり時間がありません。

実質12月からは、入試が目の前になってくるのでここからの時間は一瞬だと思います。

12月からは、今までできるようになった物を実践的に繰り返し時間を計ったり、解法の順序などを

組み立てることに時間を使う事になります。

そう考えると、実質あと9月、10月、11月の3か月で大半の受験の知識は完成させなくてはなりません。

体感でも、この3か月で合否が決まると思ってもらって構いません。

一層気を引き締めて、受験勉強に打ち込んでください!

医学部受験予備校 TMPS医学館 慈性 幸佑

ピックアップ記事

  1. 私が生徒の保護者に求めること
  2. 成績の上がらない子に共通するたった一つの特徴
  3. 超高齢社会における医学部予備校の使命
  4. 医者がますます必要な時代に続く医師不足
  5. 難関合格への近道は「難解な問題に翻弄されない」こと

関連記事

  1. 医学部受験について知る

    「現役生と浪人生の合格率は同じ」は本当か?

    予備校や大学などの教師を合わせて35年の間、私は教壇に立っています。…続きを読む

  2. 医学部受験について知る

    〝優等生〟こそ陥りやすい、直前対策の落とし穴

    予備校では、授業後に質問をする学生は決して少なくありません。その大…続きを読む

  3. 医学部受験について知る

    定員と費用からみる 医学部受験の実態

    医師を目指す皆さん、そして医師を目指す子を持つ皆さんに知っていただきた…続きを読む

  4. 医学部受験について知る

    トップクラスの学生と普通の学生の違い

    偏差値が60を超える学生でも、1年間、それこそ脇目も振らず、勉強=カリ…続きを読む

  5. 医学部受験について知る

    予備校から医学部に合格する確率は20%

    医学部への合格は、どの大学であれ非常に難関であり、たとえ頭の回転が速く…続きを読む

  6. 医学部受験について知る

    まずは知っておくべき 医学部が「狭き門」と言われる理由

    医学部は他の学部と比較しても、かなりの難関です。私立大学であれ国立…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP