新着情報

【テストは大事】

学校や予備校の授業等は日々少しずつ進んでいきますが、
勉強する上でマズいのが、『やりっぱなし』ですね。

知識を身に着けるために当たり前の話ですが、
授業等を受けたら、勉強をしたら、
『テスト』をするようにしましょう。

テストって高校生の場合は、『学校の定期テスト』とか、
『ストレスのかかるもの』です。

『やっている時は嫌なもの』ですし、定期テストの微妙なところは、
そこでテストをしても『すぐに前の範囲を忘れてしまう』
ということですね。

だから、学校のテストって『あんまりよいイメージではない』人が
多いと思います。

しかし今日伝えたいのは、逆にもしも高校で、
『一切の定期テストがなかったとしたら、、、』
という場面を想像してほしいと思います。

『授業を受けた』
『その後何もしない』
『何も頭に残らない』
『受験勉強をするときには知識が消え去っている』

いかがでしょう。
今日ここで考えてもらいたいのは、『テストのありがたみ』です。

テストが全くなかったとしたら、『頭に何も残っていない』
という状況になってしまって いたかもしれないのです。

そのことを噛みしめて、 中学生・高校生の人は、
中間テストに向けて頑張りましょう。

受験生は、予備校の授業等、定着したかどうかを確認するために、
何らかのテストがあった方がいいです。

TMPS医学館では、『個人別の授業の復習テスト』を作って、
渡したりしています。

正直手間はかかりますが。

時々マズイのは、『趣味のような勉強になってしまう』ことがあります。

受験は、『点を取るのが目的』ですので、受験に向けて少しずつ、
『テスト耐性』も作っていきましょう。

ピックアップ記事

  1. 予備校の最大のメリットは“カリキュラムをインプットするための包囲網が敷かれる”こ…
  2. 浪人生にも現役生にも伝えたい“基礎”の重要性
  3. 【図解】1カ月で医学部一発合格できる、魔法のスケジュール
  4. 君の「やる気」はどこにある? 自立心をもって強く生きよ
  5. 最後の最後に教科書を読み返すべき理由

関連記事

  1. 新着情報

    祝・埼玉医科大学合格!

    本日埼玉医科大学医学部の合格発表がありましたが、 TMPSの生徒か…続きを読む

  2. 新着情報

    祝・金沢医科大学合格!

    本日金沢医科大学医学部の合格発表がありましたが、 TMPSの生徒か…続きを読む

  3. 新着情報

    【TMPS医学館より緊急無料プレゼント!】

    先日1/17の岩手医科の数学で解けなくて夜眠れなくて困っているあなたへ…続きを読む

  4. 新着情報

    【続・習慣化】

    前回、『習慣化が大事だ』とお伝えしましたが、じゃあどうすれば勉強を…続きを読む

  5. 新着情報

    金沢医・兵庫医入試説明会+金沢医科大学ワンディ入試攻略会

    【この1日だけで、金沢医科AO入試の対策も一気に出来るチャンス!】…続きを読む

  6. 新着情報

    私大医学部後期試験 無料対策

    医学部の後期試験は、高倍率ではあるものの、センター試験から1ヵ月後の試…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP