コラム

2020年合格率63%突破!

2020年の合格速報です!

現在、在籍生徒の実に70%以上が1次試験を突破し、63%が進学、補欠合格となっています!

また、年度当初より偏差値が50代後半以上の成績がある生徒の合格率は90%を越えています。

もちろん延べ人数ではなく、実人数です。

我々が本気で作成するオーダーメイドカリキュラムかつ、コーチングによる毎日の学習マネジメントで確実に合格率を上げています!

遠い昔、1次試験が5割、2次まで入れると3割という苦い時代もありました。

ですが、今のシステムで学習マネジメントを徹底することで明らかに生徒の合格率が変わっていると実感しています。

やはりキーワードは、授業以外の時間のマネージメント。これにつきます。

これ無しで、効率よく成績が上がるわけがない。

やはりTMPS医学館は、1年で絶対に合格させる。1年で不可能を可能にする。

これが強みだと思います。

なぜか。

いろいろかっこいい話はありますが、それ以前に

こんだけ面倒見りゃ受かるだろ!と言いたい。

今年の募集も、そろそろ大詰めとなってきました。

日曜日は、朝から晩まで入学希望のかたの対応で追われております。

ご興味のある方は、お早めにお問い合わせください!

TMPS医学館 慈性 幸佑

ピックアップ記事

  1. 予備校講師の質を決めるのは教科書ではわからない”マクロな視点R…
  2. 勉強以前に、“私生活を正す”ことが予備校の役割【後編】
  3. 一番の難関は偏差値65の壁
  4. 数学・春山先生の話「いかに効率よく、必要なものだけを教えられるかを考え抜く」
  5. 医学部が“文系学部”である理由

関連記事

  1. コラム

    医学部受験を東京でお考えの皆さんへ

    コラムをご覧の皆様、TMPS医学館 代表の長澤潔志で…続きを読む

  2. コラム

    英語・月村先生の話「英語は読解力や理解力を高める総合教科だ」

    英語・月村先生の話「英語は読解力や理解力を高める総合教科だ」数…続きを読む

  3. コラム

    医学部予備校を東京でお探しの方へ

    こんにちは。TMPS医学館 代表の長澤です。…続きを読む

  4. コラム

    医学部予備校を東京でお探しの方へ

    明けましておめでとうございます。TMPS医学館代表の…続きを読む

  5. コラム

    勉強の「栄養バランス」が大事。

    TMPS医学館数学科の新国(にっくに)です。数学だけ…続きを読む

  6. コラム

    オンライン個別相談会実施中

    医学部受験は就職試験と同様医学部進学して6年後、国家…続きを読む

ピックアップ記事

無料資料請求
PAGE TOP